ロスインSMスクリューフィーダー Lタイプ(減量計量) 粉体計量充填(スクリュー) ホッパー内から減った分の原料質量を自動で流量制御 計量方法ロードセルによる減量質量計量(ロスインウェイト)式 フィーダー径φ25.4,φ38,φ42.7,φ48.6,φ60.5,φ76.3 スクリュー芯有,芯無,2条,2軸タイプ ホッパー20L(標準),10L,30L,40Lから選択※これ以上のにも対応は可能 ブリッジ対策ブリッジブレーカー(アジテータ)蓋へ装着する撹拌羽根タイプ ユーティリティ電源AC200V三相(50/60Hz) 外形寸法選択仕様により異なるため別途お問合せください。 重量フィーダー本体部のみ約20Kg ~※総重量は仕様により異なります ホッパーとフィーダ全体の計量値からフィード排出した粉体の減量を計量します。 設定値に対して減量速度が一定となるように定量供給コントロールします。 以下のような場合、特に有効です。 ・スクリューの供給量を一定量に安定させたい(流量制御) ・槽の液体と供給する原料の濃度を安定させたい ・計量機として使いたい ・フィード先で計量ができない(撹拌混合槽や押出機へ供給) など、様々な用途に対応します。 スクリューモータにACサーボモーターを搭載、細かに幅広い回転数を制御し計量精度を高めます。 ※供給量の質量管理目的のみにご使用の場合には、インバータ仕様がおすすめです。 大容量スクリューフィーダー SMBシリーズ前の記事 ロスイン式SMスクリューフィーダー LAタ…次の記事